< 提出資料の確認 > |
裁 判 長 |
準備資料1、準備資料2、原告証拠 甲11号証 が新しい資料です。 |
被告土方 |
準備資料1は届いていますが、準備資料2、原告証拠 甲11号証が届いていません。 |
原告石黒 |
送ったばかりですから、もう少し時間がかかると思います。 |
裁 判 長 |
では、準備資料2、原告証拠 甲11号証は保留といたします。 |
◆すでにここから、頭の中がカッカとしていました。 |
< 争点整理 > |
裁 判 長 |
では争点整理を進めたいと思います。
争点は真実性と考えています。
lmst氏を証人尋問することも考えています。
住所など知っている方はいますか?
土方さんは、オーディオ仲間だったとのことで知っていますか? |
被告土方 |
10数年前は近くに住んでおられましたが、今は知らないです。 |
裁 判 長 |
メールなどで連絡は取れますか? |
被告土方 |
少し前に会社にメールしましたが返信がなかったです。
展示会におしかけて、連絡を取りたい旨の話もしましたが、連絡はいただけていないです。
皆さん、石黒氏とは二度とかかわりたくないといわれますから・・・
|
◆だんだんとヒートアップしてきましたので、ここで裁判長に止められました。 |
裁 判 長 |
話の整理をしたいので、時系列に事実を整理したいので土方さんは整理できますか? |
被告土方 |
答弁書に添付しました、証拠説明書に記載しました通りです。
2008年12月20日にlmst氏のお宅に行きました。2008年2月にアコリバCD事件が発覚しています・・・ |
◆またまたヒートアップしてきましたので、裁判長に止められました。 |
裁 判 長 |
書面で経過説明の提出をお願いしたいのです。いつなら出来ますか? |
被告土方 |
諸々予定を入れてしまいましたので・・・8月15日までなら・・・ |
◆ここでも裁判長に切られて、被告B代理人に振られました。そして協議の結果、1か月の猶予をもらうことになりました。 |
裁 判 長 |
では、次回の資料提出期限は8月26日までとします。 |
< 口頭弁論 > |
被告土方 |
ちょっといいですか。こちらも準備資料をいただいて、主張したいことを考えてきました。それを話してもいいですか? |
裁 判 長 |
どうぞ |
被告土方 |
最終的に真実性がポイントとなることは理解していますが、その前に主張させてください。
原告から受けた訴訟は、公共性、公益性、真実性が揃えば誹謗中傷にはあたらない!法律的にもそのように解釈されているはずです。
(アコリバCD事件が)公共性があることは証明されていると思います。
次は公益性ですが、その点を資料で補強させてください。
さらに、原告の準備資料で示されていることは、石黒氏がWEB上で明示していることと矛盾していますので、この点も書面で提出します。
最終的に真実性がポイントとなることは理解していますが、その前に主張させてください。
原告から受けた訴訟は、公共性、公益性、真実性が揃えば誹謗中傷にはあたらない!法律的にもそのように解釈されているはずです。
(アコリバCD事件が)公共性があることは証明されていると思います。
次は公益性ですが、その点を資料で補強させてください。
さらに、原告の準備資料で示されていることは、石黒氏がWEB上で明示していることと矛盾していますので、この点も書面で提出します。 |
◆もう声が普段の2倍以上に高まっていました。カッカと頭に血が上ってしまい、後で考えると反省点です。 |
裁 判 長 |
わかりました。次回の書面で提示願います。 |
◆原告代理人中澤弁護士(戸田総合法律事務所)は終始やや下を向き、ポーカーフェイスで落ち着いた態度を取っていました。やるな~と。原告石黒がいたら、きっと取っ組み合いの大喧嘩です。 |
< 次回のスケジュール確認 > |
裁 判 長 |
原告と被告に予定の確認が行われて次回の裁判日が9月4日に決まりました。
以上で本日の口頭弁論は終了とします。 |
◆本日の口頭弁論は、パソコンのセットアップ時点からヒートアップし通しでした。疲れました~~ |